工法と構造・内外ダブル断熱、福岡の高性能住宅

性能 デザイン

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • tiktok
  • 注文住宅に関するお問い合わせ

METHOD工法と構造

内外ダブル断熱

  • 断熱性
  • 気密性

外断熱+内断熱の合わせ技。
夏涼しく、冬暖かい。
1年通して快適でしっかり省エネ。

内外ダブル断熱イメージ

断熱工法には大きく分けて2つの工法があります。躯体の中に断熱材を充填する一般的な内断熱工法と、 躯体の外側に断熱する外断熱工法があり、それぞれに長所短所があります。

内断熱の短所としては柱等の構造部分(木部)の熱抵抗値が落ちることです。
外断熱のデメリットとしては重たい外壁を構造にしっかり止める為に断熱材の厚みに限界があることや、躯体の中が空洞になり、外壁が太鼓状になることによって室内の反響音が大きくなります。

ダブル断熱はただ断熱材を厚くしただけでなく、それぞれの長所短所を考慮した最適な断熱工法といえます。

一般的な内断熱

一般的な内断熱

内外ダブル断熱

内外ダブル断熱

熱抵抗値の比較 (熱の通りづらさを表す数値)

熱抵抗値の比較

内外ダブル断熱図面

内外ダブル断熱図面
床下断熱イメージ